by Madman
I watched 2 Japanese movies the other day.
Not DVD ones, at cinema in Melbourne!!!
I've never imagined I can watch Japanese movie at cinema expect Film Festival, so I was really surprised when I knew these movies are showing.
 
The movies are "Like Father, Like Son" and "Wind Rises"
At Melbourne International Festival 2013, I actually could watch "Like Father, Like Son"
but I was in bush and doing farm stay for my 2nd visa at that moment, so unfortunatelly I couldn't.
I hoped "Wind Rises" was coming to Japanese Film Festival last year, but it didn't happen.
As I wrote here about "how much I wanted to watch these movie" last year, I am really really happy to watch them at cinema!!
 
We watched both movie in Japanese language with English subtitles.
Because these are Japanese movie I thought there are more Japanese people than Australian, but actually most audience are Australian!!
Everytime I watch a Japanese movie with Stefan, I'm curious what Stefan thinks about "Japan" watching Japanese movies.
After watched "Like Father, Like Son", I asked him " Did Ryota look like typical Japanese man and husband for you?? "
Ryota does care about his work but not much for own family.
I think many foreigners have that image for Japanese men.
 
Stefan said to me about "Wind Rises"
" I don't think Mr.Horikoshi is not good man. If he was good man, he would have break from work and be together with wife to let her be treated..."
(Mr.Horikoshi was middle of big project to designing important plane for Japanese Navy and that was chance for his dream come true. so he just concentrated on his work. He didin't have time to look after his wife Nahoko even though she was really sick and needed treatment in hospital. She stayed at home because she wanted to see Mr.Horikoshi accomplish his work with her own eyes.)
I think most Japanese who watched this movie did understand what Mr.Horikoshi did.
Because He had passion and a dream. He did want to make it happen.
and Nahoko understood his situation and she also wanted him to follow his dream...
In Western culture "Family is most important thing" is really common thought so it is natural Stefan saw Mr.Horikoshi is not nice.
Thinking about cultural differences through movies is really interesting.
After we enjoyed the movies, discussing about Japanese culture give me another joy to watch movie.
 
I think Cinema Nova is really great cinema.
We can enjoy not only big movies but also small movies and movies from all over the world.
For foreign movies they put English subtitles, so it makes me to understand and enjoy movie more.
We are thinking to watch "Wadjda" which is first film shot entirely in Saudi Arabia.
A trailer was really great so I'm sure we will enjoy it.
I really hope Cinema Nova keep showing more Japanese movies and foreign movies.
 
by Madman
ずっと観たかった日本映画を2本観ました。
DVDじゃなくて、メルボルンの映画館で!!!
毎年開催されているJapanese Film FestivalやMelbourne International Film Festival以外で日本の映画が観れるとは思ってもいなかったので
上映されてると知った時には驚きました。
 
観た映画は『そして父になる』と『風立ちぬ』
『そして父になる』は去年のメルボルン国際映画祭で上映されたんですが
私はセカンドビザ取得のためのファームステイで田舎にいたので観られず。
『風立ちぬ』は去年の日本映画祭で上映されるだろうと期待していたけれど、上映されず。
その当時どちらのこともこのブログに「観たかった、、、」と書いていたくらいなので
映画館で観られて本当にうれしかったです。
 
どちらも日本語音声に英語の字幕。
日本人の観客が多いのかな〜と思ってましたが、圧倒的にオージーが多かったと思います。
ステファンはどっちも「いい映画だった」と言ってました。
日本の映画を一緒に観る時には、映画を通してステファンに「日本」というものがどう映るのかがすごく気になります。
『そして父になる』を観た後、「主役のお父さんはさ、典型的な日本人夫に見えた?」と聞いてみました。
仕事一筋で、家庭や教育は奥さん任せ。
多くの外国人にとって「日本人男性」がそう映ってるような気がします。
 
『風立ちぬ』の後には、「主人公、いい男じゃない。仕事一旦休んででも、彼女を病院に連れ戻して一緒にいるべきだったのに。」って。
多分多くの日本人は、主人公が自分の仕事や夢にかけている想いとか、奥さんも旦那さんの夢が叶うことを願っていたことを自然と理解して
主人公のとった行動が受け入れたと思います。私ももちろんその一人です。
文化というか考え方の違いって面白いですよね。
よく西洋文化として「仕事よりも家族や愛する人優先」と言われますが、オーストラリアの文化でもその色が濃いような気がします。
 
前にこのブログにも書いたCINEMA NOVAでどちらも上映されていました。
大きな映画館で上映されるような映画はもちろん、今回の日本映画のように世界中の映画を上映しています。
サウジアラビアで初めて作られたという『Wadjda』の予告を見て、「次はこれ見たい!」と話してました。
英語圏ではない国の映画は、英語の字幕付きで上映されるので、私にとっては英語音声だけのものより観やすいです。
 
CINEMA NOVAでこれからも日本映画が上映されたらいいなと思います。
 
One of the things Stefan was really looking forward in Japan is " tobacco & alcohol "
 
Do you know why??
Because cigarette cost average over $20 in Australia!!
I know Japanese can't believe but it's true.
It used to cheaper but as tax went up and up and up...
We also have tax raising for cigaret in Japan and many people say " it's expensive !!! " but look at Australia!
Japanese can't say "expensive" no more! After you know the price in Australia hahaha
 
When Stefan found out about price Japanese cigaret, he said
" Are you serious? Ahhhh I got heartatack... I wish I could bring back thousands and thousands of cigarettes. Spewing!!! "
Because we are allowed to bring only 50 cigarettes into Australia.
It means just 2 packet!! But lucky Stefan... I brought back 2 packet for him so he enjoyed total 4 packet of Japanese cigarette here.
 
Now let's talk about alcohols.
There is huge pub culture in Australia.
Therefore I feel it might cheaper in Australia when you drink in pub or restauran.
But Stefan was so surprised the price of spirits and beer at bottle shop.
He took this photo saying " My friends never believe what I say about price so I should show evidence!! "
 
JIM BEAM 700 ml normally cost $38 in Australia.
It was around $10 in Japan. ( on special though )
After took photo he just whisper " I'd love to bring back for my friends..."
He has got many many friends who love cigarette and alcohol hahaha
 
Stefan was really happy about price for cigarette and alcohole but he was wondering one thing...
" Why I can't smoke on the street? "
Well...it is banned to smoke on the street in many ward in Tokyo by law. You can only smoke certain " smoking area "
In Australia smoking inside building is almost prohibited everywhere but you can smoke on the streets.
On the other hand drinking on the street is strictly banned. Same as in USA I think.
 
He thinks it is really weird that can't smoke on the street but can drink.
But I understand the idea of no smoking on the streets.
Tabacco fumes is sometime really annoying for non smoker.
And I heard about accident when people is walking cigarette between their fingers cause burn for little kids...
 
I think background of no drinking on the street in Australia is to prevent people become crazy with drinking.
Some people can be really crazy and violent with alcohol...I learned that in Australia ( Of course it's not Steffy )
I see man with beer or sake in train sometimes and it's not surprise situation in Tokyo but that story also gave Stefan culture shock.
 
Someone said on Internet " Japan strict for cigarette but generous about alcohol "
But for Aussie eye, Japan is still tolerant to smoking.
In Australia even though drinking at pub, you always have to smoke outside. Tell you more...after you go through Immigration at Melbourne airport there is no smoking area what soever!!
 
In Japan we can still smoke most of Izakaya or pub.
Even the place where has sign " we are divided into smoking and no smoking area", it is actually same floor and there is no door or screen between these area.
I don't smoke so it's not big deal these all situation but I think they should have real separate spase at least eating place...
 
I never pay attention about cigarette and alcohol in Australia
so it was interesting that Stefan discovered many different culture in Japan.
 
At Shibuya. Of course with beer on his right hand.
 
日本に行くことでステファンが楽しみにしていことひとつが「たばことお酒」
 
日本のみんなは信じられないかもしれないけど
オーストラリアではたばこは平均2000円以上するのです。
税金が上がって、上がっての結果のようですが
日本でも値上がりを重ねて今の値段になって「高くなったー」なって言ってるのにね。そんな比じゃないです。
 
インターネットで日本のたばこの値段を知ったステファンは
「うわー信じられない!たくさん持って帰ってこれたらいいのに」と嘆いてました。
(オーストラリアへ持ち込める免税分はたばこ50本まで!たった2箱しか持って帰れません)
オーストラリアに戻ってくる時に、私も2箱持ち帰ってあげたので、ステファンは計4箱オーストラリアでも楽しんだようです。
 
そしてお酒。
オーストラリアはパブ文化の国なので、お店で飲むお酒はオーストラリアの方が安いかなーという印象ですが
スピリッツや缶ビールの値段にはステファンも驚いてました。
「すごく安かった!って言ってもみんな信じないかもしれないから」なんて言ってこんな写真を撮ったステファン。
このJIM BEAM、オーストラリアだと38ドル、3500円くらいするんです。
「友達にお土産で買って帰ってあげたいー」と。
ちなみにアルコール類の持ち込みは2.25リットル。
 
たばことお酒の値段に感動していたステファンですが
「なんで路上でたばこ吸っちゃいけないの?」と。
東京のほとんどは指定された場所以外での喫煙や歩きタバコが条例で禁止されてますよね。
オーストラリアでは建物内での喫煙はだいたいの場所で禁止されてますが、路上での喫煙はオッケー。
その一方で、路上での飲酒は禁止されています。これはアメリカでも一緒ですね。
「路上でたばこ吸っちゃいけないのに、お酒はいいの?変なのー」って言ってたけど
私にしてみれば、たばこの煙って非喫煙者にとってはけっこういやなものだし、火が小さな子どもに背丈にあると危ないという理由がすごく理解できるんだけどな。
 
ちなみにオーストラリアのその決まりは、お酒に酔った人たちが、クレイジーになって暴れたり、事件が起こるのを防止するためだと。
「たまに電車内でお酒飲んでるおじさんとかみかけるよ」と教えてあげたら、それもかなりのカルチャーショックだったようです。
 
インターネットでも「たばこには厳しいのにお酒には寛大な日本」と言われてたりします。
でもステファンに言わせれば「まだまだたばこにも甘い」と。
オーストラリアではたとえパブであっても「たばこは外で」となっているし
メルボルン空港では入国審査を通った後には喫煙所がありません!
 
日本は居酒屋やパブではたばこ吸えるところがほとんどだし
「分煙」としている飲食店でも「喫煙」と「禁煙」が同じフロアで、仕切りの壁なしなんてのもまだまだ普通ですもんね。
「ご飯食べるところでたばこ吸えるのって、、、」と喫煙者の彼でさえちょっと疑問に思ってたけれど。
 
 
渋谷での一枚。右手にはマグナムドライ。
Hi there
I'm Saori from Kushiro, Hokkaido, Japan.
Now I live in Melbourne, Australia.
Since I started this blog, I have written in only Japanese.
Because I started blog for my family and friends in Japan to show them how I enjoy my life in Australia. and also for myself as diary.
 
Afterv living in Australia for one and half years, this blog means bit different to me.
I understand English more and learned a lot about this country. I experienced many cultural difference between Japan and Australia.
I absolutely love living in Melbourne.
And came back from amazing visit Japan, I also want Australian pepole to know Japan through this blog.
 
Last month, I went to Japan with my fiancé Stefan.
It was first time visit for him.
We visited many place in Tokyo which even I never visit.
His interest for Japanese culture gave me new view of Japanese culture.
 
It was also first time returne since I left Japan in Octorber 2012.
There are many many new shops, culture and different atmosphere there...
During my visit many things about Japanese culture went around around around in my mind.
Things like I never notice If I just lived in Japan rest of my life...
So I felt it is my duty to tell people what I saw in Japan and what my Aussie fiancé thought about Japan.
 
From now on, I start write in Japanese and English!!!
I hope I can tell you something real through my Aussie fiancé and Japanese girl's eye who living in Australia.
 
Tokyo's night view from Ikebukuro 60
Tokyo tower is my favorite place in Tokyo.
 
Facebookでたくさんアップしていたのでほとんどの人が知ってると思いますが、、、
3月12日から2週間日本に一時帰国していました。
2012年に友達の結婚式で東京に一時帰国してから1年5ヶ月。本当に久しぶりの帰国でした。
そして何よりも!ステファンと一緒の帰国ということで、行く前からすごくわくわくしてました。
メルボルンに戻って来てからまだ1週間しか経っていないのに
日本での日々がすごく昔のことのようです笑
 
ステファンは初めての日本だったので
オーストラリア人のステファンに日本がどう映ったのか気になりました。
一時帰国中にステファンが私に話してくれたことを含めて、せっかくなのでここで少しずつ紹介できたらなと思います。
ステファンがとにかく何度も繰り返し言っていたのは
 
totally different world
 
「完全に別世界」という事でした。
日本からオーストラリアに来た時、私には「全然違う場所に来た」という感覚はそんなにありませんでした。
ステファンにとっては初めての海外旅行でもあるからよけいにそう感じたのかもしれませんが
でもそれがすっごく素直な感想なんだと思います。
 
メルボルンに帰ってきてからステファンが撮った写真を見たんですが
私は撮っていなかったような写真がたくさんあって
「こんなところも見てたんだな〜」と新発見がありました。
そんなステファンのアルバムからこの1枚を。
 
ものすごく日本らしい1枚ですね笑
 
ぎゅうぎゅう詰めの満員電車も「経験だ!」と言って1回だけ乗りました。
成田空港から都内までも電車で移動したりと電車でのエピソードがたくさんあるのも日本らしいかもしれません。
そんな話も今後ここに書けたらいいなと思います(^^)
 
 
去年12月にデザインマーケットで「素敵なブランドを何個か見つけた!」と言っていたのを覚えているでしょうか…。
すぐにここで紹介しようと思っていたのにだいぶ時間が経ってしまいました。
今回は私も実際にバレンタインデーのプレゼントをオーダーところを紹介します。
 
dandelyne
www.dandelyne.com
ビクトリア州在住の3児のママSoniaによる刺繍ブローチやネックレスのブランド
その他にも、オーダーメイドでペットや自分たちをスティッチしてもらうことができます。
彼女がこれまでに作った作品が本当に素敵で、オーダーした人たちも「大満足!」「ありがとう!」なんてコメントを残していたので
オーダーする前から私もドキドキわくわくしていました♪
 
そして届いたのがこれです!!!
ステファンと私とsashimiちゃん。私たちに見えますか(^^)??
メールでどんな髪型・服装がいいか、目は何色か、猫の毛の色などを伝えて、私たちの写真も送って
最終的な仕上がりはSoniaの創造性に(彼女いわくdandelyne magic)任せました。
 
途中で「普段は腕まで縫わないんだけど、もしよかったら手を繋いでるようにしようか?その方がいいような気がして」と言ってくれてこんな2人になりました。
この繋いでる手、私のお気に入りです。
ステファンも「かわいいねー」と気に入ってくれました。
 
SoniaはInstagramでも毎日のように新しい作品の写真をアップしていて
彼女の刺繍への愛と創造性は本当に見ていて楽しいです。
そして3児のママであると同時にこうして自分のビジネスをしっかりと作り上げているところも尊敬します。
 
デザインマーケットにはSoniaのように自分でブランドを立ち上げた人がたくさん集まっていました。
デザインのよさや、作品のよさに惹かれたと同時に
みんなそれぞれ自分の夢や情熱を込めてものづくりをしているその決して大きくはない彼らのビジネスに
私も少しでも貢献できたらいいなという想いを持ちました。
せっかくオーストラリアにいるんだから、オーストラリアメイドのものを、メルボルン出身デザイナーのものを
選択肢がある時にはそっちを選びたいなと思いました。
 
日本にいた時には気にしたことなかっただけで
素敵なジャパンメイドのデザインやブランドもたくさんあるんだとおもいます。
来月一時帰国した時に、何かに見つけられたらなと楽しみです(^ ^)
 
最近は東京でも雪が続いてますね。
私が横浜・東京にいた6年間で積もるくらいの雪が降った記憶は1回くらいしかありません。
その日私は朝からバイトの予定でしたが、お店(コーヒー屋さん)も雪のせいで早く閉めることになって
たいした仕事はせずに帰ってきたことを覚えています。
今回は20年ぶりの大雪なんだとか。。。
「雪かきしたいけれど、雪を捨てるところがない」と言っている人もいて
東京での大雪は、北海道では考えられないようなところにも影響がでるから余計に大変だろうなと思います。
 
そして雪の他にもソチオリンピックが盛り上がってますね〜。
オーストラリアでももちろん放送されています。
日本とは違ってオリンピックを放送しているのはたったの2チャンネル。
どのチャンネルでも放送される日本が特別なんでしょうか?
 
ソチとの時差は7時間で、夜遅くまで起きていたり、朝方に起きて観戦ということができない私なので、決勝なんかはリアルタイムで観ていません。
再放送もあるんですが、オーストラリア選手が活躍したものがメインなので
日本がメダルを取った試合もことごとく見逃していて、その感動をちゃんと味わえず悔しいです笑
 
お母さんから「一緒に長野オリンピックの清水や原田を応援したのを思い出しています」とメールが来て私も懐かしく思い出しています。
長野オリンピックの時、私は小学生でした。
授業を中断して、先生がこっそり中継を観させてくれました。道産子選手もたくさん出ていたので、クラス中がわくわくしてました。
トリノオリンピックの時、私は大学受験の真っ最中。一人で宿泊していた横浜のホテルで「荒川選手の金メダル」が一面の新聞に励まされ二次試験に向かいました。
 
今回もハーフパイプの10代コンビや、念願の個人での初メダルの葛西選手に元気をもらって励まされた人がたくさんいるんだろうなと思います。
葛西選手がインタビューで「金メダルへ向けてまた頑張りたい」って言ったり
羽生選手が「金メダルを取ったここから復興へ何ができるのか」と語ったのを聞いていると
「私は何かに向かってがんばっているのか?」と、ちょっと考えさせられました。
もちろんオリンピックに出ているスポーツ選手と私とでは環境が全く違うけれど
でも自分の人生で何を成し遂げたいのかというのは、誰にだってある気持ちですからね。
4年後、オリンピックを観ながらきっと今回のオリンピックのことを思い出すと思います。
その時には「この4年間で私はこれやってきた!」と自分自身に誇れるようにありたいなと思います。
1月も終わりに近づいていますが…
2014年明けましておめでとうございます(^^)
紅白歌合戦も年越しそばも初詣もない年末年始も2回目ですが、まだまだしっくりきません。
年越しはウィリアムズタウンのRose Hotelで年越しジャムに参加して過ごしました。
ウィリアムズタウンの水辺からは、市内数カ所で打ち上がるカウントダウン花火がよく見えるので街全体がたくさんの人でにぎわっていました。
夜の7時くらいから場所取りで人が集まりだして、ビニールシートやイスを並べてちょっとしたピクニックのような感じになってました。
花火が始まるまで飲んで食べてしゃべって過ごす…真夏に年越しのオーストラリアだからできることですね。
考えてみたら2013年は丸1年オーストラリアで過ごしました。
普通なら人生でなかなか経験できないことですね。
ファーム生活と仕事を始めたことが2013年のハイライトだったなと思います。
THIS IS MY YEAR. と言えるくらい、2014年は自分のための年にしたいなと思います。
オーストラリアでやりたいと思っていたこと
オーストラリアに来てからやりたくなったこと、ひとつひとつをやっていければいいなと思います。
先週からさっそく「発音矯正コース」を受講し始めるなど、出だしは順調です。
3月には釧路も含めて一時帰国予定なので、家族と友達との時間が今から楽しみです★
2014年もこのブログを含め、よろしくお願いします(^_^)/