0

2015

posted on , by saori637

  最後の更新からだいぶ時間が経って、2015年も1か月が過ぎようとしてます。 2014年の後半、ブログのネタになるような出来事がたくさんあったんですが ついつい日々の忙しさを理由に更新できずにいました。 2015年はもう少しまめに、小さなことでも更新していきたいと思います。 せっかくだから2014年の後半を振り返るとして、、、 ハイライトはなんといっても7月に結婚したこと。 当日は私たちと、結婚立会人と証人になってくれた友達夫婦のみの式でした。 もともとその日は日本でいう「入籍」と考えていて、正式な披露宴などは別で行うつもりでいたので 「ジーパンで行こうかなー」と言っていたんですが 「絶対にドレスアップしたほうがいい!!」と言われて慌ててドレスを買いに行きました。 ステファンのスーツは前日に購入。 写真を見返してみると、「ドレスアップして本当によかったなー」と思います。 私の家族や友達を呼んでの披露宴は今年の11月にメルボルンでする予定です。 私の2年間のワーキングホリデービザが切れるタイミングに合わせて 「パートナービザ」というものを申請しました。 ビザ目当ての偽装結婚も多いということで、ビザの審査にはかなり時間がかかるようです。 でもビザの審査を待っている間は、働くことも学校に行くことも制限なしにできるし 健康保険ももらえているので、何も問題なく今までと変わらずに暮らしています。 平均して1年半くらいかかるようなので、私のビザが下りるのは来年の今頃でしょうか。。。 11月には友達の結婚式に合わせて日本へ一時帰国しました。 今回は私一人での帰国だったので、前回よりも家族・友達と多くの時間を過ごせました。 久しぶりの家族での1泊温泉旅行、ずっと楽しみにしていた友達の赤ちゃんとの初対面、同期との時間、、、思い出すだけで私をシアワセな気分にさせてくれます。 今年もステファンと一時帰国予定なので、また日本のいろんなところをみせてあげるのが今から楽しみです。 12月から新しい仕事を始めたことは、また改めてブログに書くとして 2014年もあっという間に過ぎていきました。 オーストラリアでの日々も3年目。 まだまだ行ったことのない場所、やってみたいことがたくさんです。 それらをひとつひとつ大切に行動に移す年にできたらいいなと思います。 写真はクリスマスでの一コマ。 ホストマザーの「Japanese ...