学校のみんなでスペイン料理を食べに行きました!
大人数で出かけてランチするの初めてだったから、ものすごくわくわく!
12時に学校前に集合だったけれど
時間通りに集まったのは、たった4、5人。
30分以上待ってやっと出発できました。
こういう状況にもだんだん慣れっこになってきたよね。
 
結構有名なレストランということで
たくさんのお客さんで混んでました。
天気もよかったので私たちはテラス席で(^^)
 
まずはやっぱりサングリア!
サラミに
パエリア!!
3種類頼んでみんなでシェア!
たーくさん食べて、おしゃべりして、すごく気持ちのいい日曜日のランチになりました。
スペイン料理ということで、店員さんもスペイン語をしゃべる人がほとんどで。
スペイン、コロンビアからのスペイン語を話すクラスメイトが手際良くオーダーしてくれて。
こういうときすごく「いろんな国の友達がいるって素敵だな」って思う。
日本食を食べに行く時は私たちが
韓国料理、タイ料理の時はそれおれの友達が、おもてなしできる。
ここオーストラリアでは本当にそんな機会が多くて(^^)
今回のランチで私はすっかりスペイン料理が大好きになりました!!
私もおいしい日本食レストラン見つけて、みんなを連れて行きたいー!
 
ホストマザーのクリスマスコレクション!!
 
お家に帰るたびにデコレーションが変わっていきます笑

「サンタが乗っかってるんだよ!」って。
こんなことするのも
クレイジーなうちのホストマザーらしいです。
 
こんな表情のサンタさんも、彼女らしい。
もちろんお決まりのクリスマスツリーもね!
日本にいる友達から
「日本でよく見かけるような雪とか冬らしい飾りもあるの?」って聞かれて街でちょっとみてみたけれど
そんなには発見できなくて。
真夏のクリスマスだから、やっぱり飾りにもそれが反映されているんだね!
お家の外を電飾でかざるイルミネーションはこっちのお家でもたくさんやっています。
バスで住宅街を通る時、クリスマスロードみたいになっている場所もあってすごく素敵です。
 
今週から2週間、シティにある学校でホスピタリティ関係のコースを受講!!
バーやレストランで働く時に必要な資格や、バーテンダー、バリスタについて学びます!
 
このコース、英語学校が開講しているものではなくて
完全に地元の学校のコースなのです。
周りのクラスメイトはほとんどが、高校を卒業したての18歳。

留学生は私、たった1人!!
先生だってもちろんオージーで、その話すスピードには全くついていけずに、初日の理解度なんて20パーセントくらいでした。
 
今週はバーについての授業で
カクテルの作り方、ビール・ワインの名前、ウェイタートレーニングなど
毎日の半分は実践トレーニングでした。
バーでしか使わないような専門用語も多くて、覚えるのに普通の単語の倍はかかるよな気がしました…笑
 
先生が口頭で説明して「教科書に書きなさい」なんて時には
何を書いたらいいのか聞き取れなかったり
聞き慣れない単語の時は、先生がスペルを言ってくれるんだけれど
それがまた聞き取れなかったり
英語学校とはまた違う難しさの中での1週間でした。
 
今日、今週1週間分の大きなテストがあって
私はなんとか合格したけれど
先生がおまけしてくれた部分も多いんじゃないかなと。
時間いっぱいまで回答していたのは私だけで
答案用紙を提出しにいったら

「どうだった?」と声をかけてくれて「問題文がわからないろころあった?」って聞いてくれて。
「たくさんあったよ。難しかった…たぶん合格できないと思う」って言ったら
「他の言語でテスト受けてるんだもん難しいよね。見せてごらん」と言って、数カ所説明してくれて、書き込み機会をくれて。
「よくできてるよ。大丈夫だと思う。すぐに採点するからね」とものすごく優しくしてくれました!
そして、採点が終わったらすぐに私の結果だけ教えてくれて。
一安心でした。
 
 
ある日、いつも隣に座っている男の子がグループワークで一緒になった時に私の名前を覚えてくれて。
授業中何回か私の名前を読んでくれたんだけれど
「Saori」ってたまに「Sorry」に聞こえることがあって
それにクラスで誰かが私に話しかけるのって想像していないことだから余計に聞こえなくて
たぶん2回くらい知らないうちに無視していたと笑
それでもめげずに話しかけてくれて、あいさつしたらいつもにっこり笑い返してくれてうれしかったな。
 
来週はバリスタやテーブルマナーについて!
コーヒーやバリスタについてはちょっとだけ予備知識があるから
今週よりは理解しやすいんじゃないかと。
オーストラリアに来てから一番大変だった1週間も終わり。
今週末はゆっくり休みます…
 
 
 
 
 
 
今週の日々の忙しさの中で先週末何をしたかすっかり忘れました…笑
 
日曜日、私の100日記念日だったんですね。
オーストラリアでの生活にはもうすっかり慣れました。
4ヶ月目が始まったばかりだけれど
最近ちょっぴり終わりの日のことを考えてさみしくなります。
まだ半年以上オーストラリアにはいれるんだけれど。
 
1年なんて、本当にあっという間だなと、日々実感しています。
学校最終日!!9月の頭から英語学校に通って14週間!!
Upper Intermediateクラスで終了することができました。
 
前にも書いたけれど
メルボルンに来てからは特に「あぁ習ったやつだ!」という体験が、日常生活の中ですごく多くなって
人生で一番、英語を勉強するのが楽しいって思っているかも。
 
残念ながらワーキングホリデービザには
就学期間の制限があるので、私はこれ以上学校に通うことができないんだけれど
でも気持ち的にはものすごく英語学校に通い続けたい!!!
これからの自分の英語力の伸びにも不安があるし
しっかり自分自身で勉強を続けなきゃいけないんだけれど
やっぱり学校に通って勉強するのが一番楽しいから。
 
シドニーでもメルボルンでも
たくさん素敵な先生とクラスメイトに出逢って
勉強面でも、気持ちの面でもすごく充実した学校生活だった(^^)
 
あぁもうすでに学校で勉強するのが恋しいよー。
私、昔から"学校"という空間が大好きで
"先生"と"生徒"の関係性も大好きで。
この歳になって、また学校に通えたから余計にうれしく楽しい日々だったと思う。
あぁ、学校通いたい…笑
5日水曜日に学校でPassway dayに参加!
大学や専門学校の担当者がうちの学校に来て、それぞれのブースで自身の学校の情報をプレゼンしてくれました。
 
私はワーキングホリデービザで来ているので
現実的には大学や専門学校には通えないんだけれど
今後の参考になればと思って情報収集へ。
ホスピタリティとチャイルドケアのコースについて2つの学校の話を聞いてきました。
 
オーストラリアの大学や専門学校の特徴って、卒業後にどんな仕事ができるかを日本よりもすごく重視しているってことじゃないかな。
私の個人的な意見だけれど
日本では、医学部や法学部など本当に専門的な学部にいかない限り
卒業後の仕事と大学での専攻が結びつかないと思う。
でもそれって、日本では大学と卒業後の仕事を関連づけて考えてないからだと思う。
 
大学を決める時、大学に入って専攻を決める時
将来どんな仕事がしたいかなんて考えなかった。
いつもその時の興味で決めていた気がする。
そうじゃなかったら、大学で社会学を専攻したりしないと思うし笑
 
でも18歳の私にとって、大学と将来の仕事をしっかりと関連づけて考えることは難しかっただろうし
とにかく釧路から出て、もっと広い視野で世界を見たい。って思いは
その時の私にとっては大学に行くのに十分な理由だったと思う。
もしやりたい仕事が決まっていたら、専門学校に行っただろうし。
 
でも実際には大学を卒業したら、働かなくちゃいけないし
つねに自分の将来を考えることってすっごく大切なんだよね。
だから大学と仕事を関連づけて考えることは
必然的に自分の将来を考えることだから
もっと頭を働かせて「こんな勉強を!」「こんな経験ができる大学に!」と考えられる機会になる。
 
私の大学4年間は決して無駄じゃないし、学んだこともたくさんあるけれど
そんな風にもっと自分の将来を考えていたらどうだったかなとちょっぴり思う。
 
もう1つオーストラリアの学校の特徴でいいなと思っていることがあるので、それはまたあらためて(^^)
 
 
 
 
 
前半のセッションでオーストラリア政府の教育部門のとある調査に参加してきました!
どうして私のクラスが選ばれたのかはわからないけれど
先生とクラスメイトとみんなでぞろぞろと歩いて
学校からすぐ近くの高層ビルへ。
 
オーストラリア政府は
Future Unlimitedというキャッチコピーのもとで
オーストラリアへの留学生をもっと増やそうと取り組んでいます。
その取り組みの1つとして、来年ネット上でとあるコンテストを開催するんだとか。
そのコンテストの内容や、入賞者への賞について、留学生としての意見を聞かせて欲しいということで呼ばれたみたいです。
 
政府機関だからかはわからないけれど
大きな会議室にはコーヒー、ジュース、フルーツ、菓子パンが用意されていて「お好きにどうぞ」と。
先生が「オーストラリア人は無料がなにより好きだから、この後友達に自慢できるよ」って笑
みんなでサプライズの朝食を食べながら参加しました。
私を含めて最初はみんな口数が少なかったけれど
賞についてはすごく身近で考えやすかったから、たくさん意見が出ました。
 
個人的には、オーストラリアで1年間勉強できる機会や、インターンシップに参加する機会が賞で与えられるコンテストならやってみたい!て思うかな。
 
説明してくれた方達はもちろんネイティブスピーカーなので
私の理解度は50パーセントくらい。
こういうとき「あぁ先生ってなんてわかりやすく英語を話してくれてるんだろう」って実感する。
ホストファミリーも、メルボルンで知り合った人たちも
みんな私が理解しやすいようにいつも話してくれてたんだなとも感じる。
 
どれだけたくさん勉強して、経験を積んだら、ネイティブの会話もだいたいわかるようになるのかな〜。
まだまだ道は遠いですね!
 
オーストラリアがこうして留学生をたくさん受け入れようとしているのは
オーストラリアの未来地図がきちんと描けているからな気がする。
アジアの中でどんなポジションでありたいのか
何を大切にして、何を売りにする国でありたいのか。
私がたまたまオーストラリアへ勉強しに来ているから、その側面のオーストラリアに触れる機会が多いだけかもしれないけれど
日本は教育についてどう考えているんだろう。
どんな教育を提供して、どんな未来につなげたいんだろう。
 
 
メルボルンのクリスマス風景をお届けします。
本当に街中がクリスマスモードなので目についたもの全部紹介してたらきりがないので笑
ちょこっとだけ!
 
フリンダース・ストリート駅
夜のライトアップが特別きれいみたいです。
私も必ずチェックしなきゃ!
 
街中にこんな飾りが。

違う通りでは星型の飾りだったりします。
 
ショッピングセンターはどこもこんな感じに飾り付けられていて

マカロンだって、クリスマスツリーに(^^)
他にも大きな建物にリボンがかけられている所とか
デパートのショーウィンドウにディズニーランドのアトラクション待ちみたいな行列ができるほどの展示物があったり…。
街角でクリスマスカードや包装紙を売っているのをみると
オーストラリアの人にとってのクリスマスって、日本とはやっぱり違った意味があるんだなって実感する。
うちのホストマザーも家中を素敵にかざりつけているので、その様子もまたお届けします(^^)
 
土曜日の夜、メルボルンで現在開催中のJapanese Film Festivel に行って来ました!
11月29日から12月9日までメルボルン市内の2つの映画館で、40作近くの日本映画が公開される映画祭です。
メルボルン以外のオーストラリア全7都市で開催されて
国外では最大級の日本映画祭のようです。
今年で16回目ということで、きっとオーストラリアでの知名度もある程度はあるんじゃないかな。
 
今年公開されている主な映画は
☆テルマ・エロマエ
☆夢売るふたり
☆鍵泥棒のメソッド
☆ヘルタースケルター
☆Friendsもののけ島のナキ
☆崖の上のポニョ
☆Documentary of AKB48 少女たちは傷つきながら、夢を見る
最新作からちょっと懐かしい映画までいろんなジャンルの映画が公開されています。
 
私は『鍵泥棒のメソッド』を観てきました。
観客は7:3で日本人が多かったです。
私のとなりは日本人のおばさまたちで
久しぶりに日本語のおしゃべりを聞けて面白かった笑
監督もスペシャルゲストで来ていて映画が始まる前に簡単に英語であいさつしていました。
 
映画はもちろん日本語音声で、英語の字幕付きです。
私が見た映画はコメディだったので、一緒に行ったオーストラリア人にもそのおもしろさが伝わるかちょっぴり不安だったけれど
たくさん笑っていて、「すっごく楽しかった!」と言ってくれたので良かった。
私にとっても今年見た映画の中で一番にいい作品でした。おすすめです。
 
この映画祭について、私は授業でプレゼンテーションをしたり
友達との会話の中でもよく話したり
関係者ではないけれどちょっとした宣伝活動をしてました笑
私自身は、DENGON NETという日本人向けのフリーペーパーでこの映画祭を知って「絶対に観に行こう!」と決めて
すごく前からチケットを買って心待ちにしていました。
 
私、正直全然日本を恋しく思っていないんだけれど
でも「日本」と聞くとやっぱりすごく反応しちゃう。
先週授業中に先生が言っていた
you can take the person out of the cultur but you can't take the culture out of the person.
って本当だなと実感。
 
とにかく私にとってすごくいい時間になりました。
ぜひ興味のあるかたはホームページをチェックしてみてください!
http://japanesefilmfestival.net
 
ついにこの学校での最後の週が始まりました!
この後2週間、バーやカフェで働くために役立つことを学ぶ講習を別のところで受ける予定だけれど
英語学校は本当にこれで最後!
オーストラリアに来て以来、平日は毎日学校に通っていたから
それもあと5日だなんてなんだか変な感じ。
 
今はオーストラリアに来た当初のレベルから2つ上のレベルにいて
英語を話すことにも、英語で考えることにも全く抵抗がなくなったし
きっとそれなりに私の英語も上達しているんじゃないかなと。
 
ライティングの課題が出た時に
何にもためらうことなく書き始められた時に
「あぁ私の中で英語が普通になったのかもな」って思った。
前は少なくとも「えぇー。ライティング…すらすら書けないんだけどな」って書き始める前に思ったりしてたから笑
 
よく「語学学校を卒業してからの英語学習が大切だ」って聞く。
学校に通っていれば、自然と英語を聞く機会も、話す機会も得られるもんね。
働き始めたらまたそれはそれで新しい英語をたくさん覚えていくんだろうけれど
なんとか学校を終えたあともバランスよく勉強を続けたいなーと思っているところです。
きっと自分自身でたくさんの努力が必要になるんだけど。
 
オーストラリアに来たからには、やっぱりいつも英語を勉強していたいもんね。
 
クラスが一緒だった日本人の女の子の誕生日!
ということで彼女を誘ってクラスメイトと一緒にランチ。
コロンビア人の男の子がご馳走してくれました。
コロンビアではお米を炒めた玉ねぎと塩と一緒に炊くのも一般的なんだって。
料理が好きで、学校にもランチを作って持って来ている彼の手料理、おいしかった!
写真に映っているケーキで誕生日のお祝いもしました。

ランチのあとはwilliamstown beachへ。
今日は彼女の誕生日の他に、ランチを用意してくれた子の引っ越しの日でもあって
みんなで彼の大きな荷物を持って、ウィリアムズタウンにある新しいお家に行きました。
オーナーのオージーのおばあちゃんがすっごく素敵な人で。
彼とオーナーはすごくラッキーに出逢ったんだけれど、前にも留学生を受け入れていたみたいで。
私たちが突然おじゃましても「いつでも遊びにいらっしゃいね」と笑顔で迎えてくれました。
コロンビア人のもう1人の友達が「毎週末オーナーとおしゃべりしに遊びにくる!」と言ったくらい笑
今日はちょっぴり寒い日だったけれど、みんなでただビーチに座っておしゃべりした時間はすごくシアワセだった。
次はぜひ泳ぎにきたいな。
 
オーストラリア生活も4ヶ月目に突入!
そして12月の始まり!
2012年もあと1ヶ月!
 
今日やっとQueen Victoria Marketへ行ってきました。
メルボルンで一番有名なマーケットなので
たぶんだいたいの人はメルボルンの来たらすぐに訪れるんだけれど
私はなんだか機会を逃していて笑
メルボスんに来て1ヶ月半!やっと行けました。
 
シドニーのペディズマーケットのように
生鮮食品から服、お土産までなんでもそろうマーケットで
たくさんの人でにぎわっていました。
でもシドニーと一緒で、チャイニーズやコリアンが開いているお店も多くて
「あぁ、こういうところもオーストラリアを象徴してるよなー」っていつも思う。
もしかしたら日本の上野のアメ横なんかも同じ状況かもしれないけれど。
 
マーケット近くにおいしくて新鮮なピザ、サンドウィッチ、フレッシュジュースなどが買える場所があって
そこでピザをテイクアウトして外のテーブルで食べました。
フルーツをただしぼっただけのフルーツジュースが一番おいしいということにここに来て気づいてから
外でジュースを買う時にはいつもそれを飲むようにしています。
Simple is bestとよく言うけれど、フルーツジュースについては真実だと思う笑
 
メルボルンの街はすっかりクリスマスモードでこんな人も…

 
天気も良くて、すごく気持ちのいい土曜日でした。
夜に観に行った映画についてはまた後で…。
 
 
オーストラリアにくる前にちょっぴり不安に思っていたこと。
「誕生日、どうやって過ごすんだろう」
 
私にとって誕生日は1年の中で一番楽しみな日で
毎年何か恒例があるわけではないけれど
いつもすごくいい時間を過ごさせてもらっているから
今年はオーストラリアで過ごすと決まった時に
「えっ、私、ひとりだったりしないよね…」と一番先に考えた笑
自分から「誕生日なんだー!」って言わない限り
私の誕生日を周りの人が知る術ないし…なんて思ったりね。
 
ここ最近、私の周りでも誕生日ラッシュ!
毎週のようにここオーストラリアで誰かの誕生日!
みんな友達と楽しそうに過ごしているのを見て
「そうだよね!みんな同じ状況だもんね!ここは海外からきた友達同士、お祝いするよね!」ってなんだか安心した。
 
私にとって今年の誕生日は海外にいるってこと意外にも不思議なことがあって。
12月生まれなのに、半袖で誕生日を迎えるってこと(^^)
道産子だから人一倍不思議に感じる。
 
いつもなら寒くなって、コートを着て、マフラーはきはじめて、初雪が降って
「あぁ冬が始まったな〜。私の誕生日ももうすぐだな〜。」って感じるから
今年はイマイチ誕生日が近いことを体が認識できていなくて、ちょっぴりおもしろい。
 
こんな風に日本とは全く違う環境を経験できるのって楽しい。
ワーホリ先にオーストラリアを選んだのも
「日本と季節が逆だし、今度は夏を楽しんでみたい」って気持ちからでもあるしね。
 
誕生日まであと9日!
どんな1日になるかすっごく楽しみ(^^)
 
 
 
カフェでの授業2回目!!
前回とは別のカフェにて。テラス席で。
テラス席でゆっくりするのにちょうどいい気温で
またラテを飲みながら、みんなで楽しくおしゃべりしました。
 
放課後は日本人の友達とカフェに。
私が唯一日本語をしゃべる機会です。
ある日クラスメイトの前で日本語の単語をちょっとだけ言った時があって
「わぁ!さおりが日本語しゃべってるのはじめて聞いた!」って言われた。
自分でもちょっと驚いたんだけれど、最近は本当に日本語をしゃべっていなかったらしい笑 私のためにはすごくいいことだよね。
でもカフェではこれでもか!ってくらいおしゃべり楽しみました。


前にこのブログにも書いたURBAN WALKAMOUTというパンフレットに載っていたカップケーキのお店へ。
すっごく小さなカップケーキが有名で、日本人ならこのかわいさや繊細さが機にいると思います。
20種類くらいあるのでぜびまた違うのを試して見たい!
私のお気に入りカフェに仲間入りです笑
 
 
今日のメルボルン…38度!!
うわさには聞いていたけれど、想像以上に暑かった。
私は最高気温38度から、最低気温マイナス25度まで
経験の幅が広いね笑
 
日差しがいつものように痛いのと同時に空気が暑い。
ストーブの近くにいすぎて「熱いっ!」って感じる時のような感覚だった。
Facebookではみんな「38度!暑いー!」って言ってて
面白かったけれど。
 
私のおうちにはもちろんクーラーなんてないから
唯一の暑さ対策はカーテンをしめて、熱気をお家に入れないこと!
新しいおうちやマンションにはクーラーついてるんだろうけれど
クーラーなしでこの暑さを毎年過ごして来た人たちを
ちょっぴり尊敬しちゃう。
 
バスにもトラムにもクーラーはなくて
ただ窓を開けてなんとなくしのいでるけれど全然足りない!
長く乗っていたら、本当に体調崩しちゃいそうな雰囲気だった。
 
たまに40度になることもあって
そんな時には外出禁止令がでるんだとか…。
1月が来るのがちょっぴりこわい…。
でも、オーストラリアでの経験がまた1つ増えてうれしかったのも事実(^^)
 
ここ2週間近く待っていた手紙がやっと届いた!
私の高校時代からの親友からの手紙。
何度も何度もエージェントのオフィスに行って確認しては
「また来ます…」って落ち込んで帰る日が続いてたから
エージェントの人も「手紙届いてますよ!」って教えてくれた笑
 
私は手紙を書くのが大好きだけれど
やっぱり手紙をもらうのもうれしいよね。
特に遠く離れていると、切手や消印を見て
「あぁ本当に彼女の街からやってきたんだなー」って実感する。
 
ものすごくあったかい手紙をくれてちょっぴり泣けた。
 
私たちはこれまでに何十通っていう手紙のやり取りをしていて
今でも全部大切とってある。
15歳で出逢ってかれこれもう10年の付き合い。
 
横浜、東京と高校を卒業してから私が住んだ街に
いつも遊びにきてくれて
ここオーストラリアにも来年遊びにきてくれる。
 
手紙に「アイスクリームをたんまり食べながらおしゃべりするの楽しみにしてるよー」って書いてあった。
私も、彼女を連れて行きたい場所がたーくさんある。

 
メルボルンで一緒に楽しい時間を過ごすのが楽しみでしょうがない!!
 
はるちゃん、待ってるからねー(^^)