0

Days at Rose Hotel

posted on , by saori637

Rose Hotelで働き始めて2ヶ月。 常連のお客さんたちが私の名前を正確に発音できるようになり 私も彼らの"いつもの"オーダーと顔が一致するようになりました笑 印象に残っているお客さんとのやり取りをちょっぴり紹介します。   先日、併設しているバーにいたお客さんが「こんばんは」と日本語で話かけてくれました。 私にとってはあまり見かけない顔で、前に話した記憶もなかったので「なんで私が日本人だってわかったんだろう」とちょっぴり不思議に思っていたら 「僕の奥さんも日本人なんだ」と。 きっと私がしゃべっている日本語アクセントの英語と顔立ちからわかったのだと思います。   奥さんは福島のいわき市出身で、結婚式もそこでしたと教えてくれました。 奥さんの家族に地震や津波の被害はなかったか聞いたら「大丈夫だったよ(^^)」と。 奥さんとどうやって知り合ったのか、奥さんはメルボルンでどんな仕事してるのか、子どもはいるのかなど、いろいろ聞きたいこともあったのですが ちょっぴり忙しい日でゆっくり話をする時間がありませんでした。 その後もバーでちょくちょ ...

0

Phone call

posted on , by saori637

海外にいるみんなはどれくらいの頻度で日本にいる家族と連絡を取り合っているのでしょうか?? 語学学校に通っていたとき、コロンビア人の男の子が毎日お母さんとスカイプで話をしているのにかなりびっくりしました。 毎日のように連絡取り合っているという日本人の友達も多いので インターネットがある今は音信不通にはなり得ないですね。   私はあまりマメな方ではなく、メールでのやり取りをするくらいで… お母さんと最後に電話で話したのも去年の今頃で、周りからはよく驚かれます。   先日、日本のとあるコールセンターにどうしても連絡しなければいけないことがあったので、電話をかける前に国際電話の料金を調べてみたら… 1分10セント!!! 「国際電話って高いんだろうな〜」という固定概念のみで、これまで電話を避けてきたのがちょっとバカみたいでした。 ...